このページでは、ひかりTVチューナーで録画した番組を、ブルーレイディスクにダビングする方法が説明されています。
- ご契約形態
- ひかりTVの「専門チャンネル・ビデオプラン」「専門チャンネルプラン」「基本プラン」「お値うちプラン」「テレビおすすめプラン」「ビデオざんまいプラン」「基本放送プラン」をご利用のお客さま
- 利用料金
- 利用料金は発生しません。
- チューナーが以下の状態にあるときは、本機能をご利用いただけません
- ・チューナーとパソコンが同一のIPv6ルーターに接続されていない場合
・チューナーの電源がON(ランプが緑色)またはスタンバイ以外(橙)以外の状態 - ネットワーク環境
- ・インターネット接続環境が必要です。

ひかりTVチューナー
「ST-4500」
「ST-3400」
「ST-3200」
「AM900」
(トリプルチューナーモデル)

USBハードディスク
対応機種はこちら

パソコン

書き込み対応ブルーレイドライブ
(お客さまのPCに
内蔵されていない場合)

ソニー PC TV Plus
※動作条件はソニー株式会社のホームページにてご確認ください。
※書き出しに必要な製品“DiXiM BD Burner 2013”の販売は2014年12月31日をもって終了となりました。
既にご購入済みのお客さまは、本製品を使っての書き出しを2017年12月31日までご利用いただけます。
今後ブルーレイへの書き出しをご希望のお客さまは、“ソニー PC TV Plus”をご利用ください。
![]() |
![]() |
メニューより設定を選択します。 ホーム画面で、リモコンの「↓」キーを押し、表示されたメニューより「設定」を選択します。 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
「ホームサーバ」タブより ホームサーバ機能を選択します。 |
![]() |
![]() |
「有効」にし、決定を選択します。 これで、ひかりTVチューナーの設定は終了です。 |
![]() |
![]() |
「PC TV Plus」を起動してください。「PC TV Plus」をはじめてご利用になる場合は、初期設定が必要です。 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
機器リストから、ご利用のチューナーを選択して、「次へ」を選択してください。初期設定が完了します。 |
![]() |
![]() |
「PC TV Plus」を起動すると、「PC TV Plus」の初期設定が完了していれば、ひかりTVチューナーに録画された番組の一覧が表示されます。 |
![]() |
![]() |
書き出し先のドライブを選択し、「開始」をクリックしてください。 |
![]() |
![]() |
ダビング開始の確認ダイアログが表示されますので、ご確認のうえ「はい」をクリックしてください。 |
![]() |
![]() |
ノートPCご利用中で、バッテリー駆動中の場合は確認ダイアログが表示されますので、ご確認のうえ「はい」をクリックしてください。 |
![]() |
![]() |
選択した番組に「PC TV Plus」がダビング残数を判別できない番組が含まれていたときは、ムーブ可能性を説明する確認ダイアログが表示されますので、ご確認のうえ「はい」をクリックしてください。 |
![]() |
![]() |
ブルーレイディスクへのダビングが開始されます。 ブルーレイディスクへの書き込みが終了すれば、ダビングは完了です。 |