本ページでは、ひかりTVチューナーに録画した番組や放送中の番組を、ひかりTVチューナーとは別の部屋に設置したBRAVIA「KDL-24W600A」で視聴する方法の説明が記載されています。
- ご契約形態
- ひかりTVの「専門チャンネル・ビデオプラン」「専門チャンネルプラン」「基本プラン」「お値うちプラン」「テレビおすすめプラン」「ビデオざんまいプラン」「基本放送プラン」をご利用のお客さま
- 利用料金
- 利用料金は発生しません。
- チューナーが以下の状態にあるときは、本機能をご利用いただけません
- ・チューナーとBRAVIAが同一のIPv6ルーターに接続されていない場合
・チューナーの電源がON(ランプが緑色)またはスタンバイ(橙)以外の状態 - ネットワーク環境
- ・インターネット接続環境が必要です。

ひかりTVチューナー
「ST-4500」
「ST-4100」
「ST-3400」
「ST-3200」
「AM900」

USBハードディスク
(録画した番組を視聴する場合は必要です。)
対応機種はこちら

BRAVIA「KDL-24W600A」
![]() |
![]() |
メニューより設定を選択します。 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
「ホームサーバ」タブより ホームサーバ機能を選択します。 |
![]() |
![]() |
「有効」にし、決定を選択します。 |
※ネットワークへの接続がお済みでない場合は、本手順の前にBRAVIA付属のマニュアルをご覧いただき、ネットワーク設定を実施いただきますようお願いいたします。
![]() |
![]() |
BRAVIAのリモコンの「ホーム」ボタンを押し、現れたメニューから方向キーを操作し、「アプリケーション」の「メディアプレーヤー」を選択します。 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
「ビデオ」を選択します。 |
![]() |
![]() |
表示された機器の中から、ご利用のチューナーを選択します。 |
![]() |
![]() |
放送中の番組を視聴したい場合は、 テレビ→多チャンネル・BSデジタル・地上デジタル と選択します。 録画した番組を視聴したい場合は、 テレビ→録画一覧 と選択します。 |
![]() |
![]() |
「DTCP-IPを有効にする」を選択し、有効にします。 |