ひかりTV対応トリプルチューナー「ST-4100」をご利用中の方へ

2024年10月1日(火)以降、「ST-4100」の起動が出来なくなります。 ご利用中の方には大変お手数かけますが、以下のとおりチューナー交換をお願いします。※チューナー交換手数料は不要です。

交換の流れ

2024年8月上旬

交換対象の方のご登録の住所に、
ご案内のハガキを送付いたします。

2024年9月上旬

ご登録の住所に代替品のチューナー「ST-3400」を
ヤマト運輸によりお届けいたします。

ご自身で「ST-4100」を取り外し 「ST-3400」と交換してください。

2024年9月15日(日)

ご登録の住所に取り外した「ST-4100」 をヤマト運輸が回収にうかがいます。
伝票は不要です。梱包済のものをそのままお渡しください。

よくあるご質問

返却する機器の梱包について教えてください
取り外した「ST-4100」は配送時の箱に入れるか、紙袋等を使い簡単に梱包してください。返却が必要なものは、チューナー本体とACアダプタ、リモコンです。その他の付属品の返却は必要ありません。 詳しくはこちらをご覧ください。
回収日の9月15日(日)は都合が悪いので別の日にしてほしい
9月15日(日)にヤマト運輸が回収にうかがった際に不在の場合は不在連絡票が投函されますので、そちらに記載の連絡先にてヤマト運輸と直接回収日の調整をお願いします。
これまでの「ST-4100」と送られてくる「ST-3400」との違いは
  • レンタル料金がこれまでより440円安い550円/月(税込)となります。
  • Wi-Fi接続はできませんので、有線での接続となります。
  • 4Kビデオの視聴はできません。
「ST-4100」で録画したものを「ST-3400」でも視聴したい

申し訳ございません。「ST-3400」には録画の引継ぎは出来ません。また、「ST-4100」のサポートが終了する10月1日(火)以降は「ST-4100」をお持ちであっても録画したものは視聴が出来なくなりますので、それまでに録画データのご視聴を済ませていただくことをお勧めします。

4Kビデオの視聴を引き続き行いたい

「ST-3400」で4Kビデオを視聴するにはアップグレードの手続きとアップグレード料金「4,950円(税込)」が必要になります。

レンタル料金はいつから切り替わるのか
新しいチューナーで接続した翌月から「ST-3400」は550円/月(税込)、「ST-4500」は770円/月(税込)に切り替わります。
新しいチューナーで接続をしないままの場合は9月分までは「ST-4100」のレンタル料金990円/月(税込)を請求させていただきます。
また、そのまま接続されない場合は11月分からお届けしたチューナーの月額料金を請求させていただきます。
10月になったら契約は解約されるのか
10月1日(火)より「ST-4100」は起動できなくなりますが、契約はそのままです。視聴できない期間を出さないために、9月末までに新しいチューナーで接続することをお勧めいたします。
9月15日(日)回収の不在連絡票の期限が切れてしまった。どうしたらいいか。
9月に回収が出来なかったお客様に対しては10月中旬に再度訪問回収にうかがいます。回収日の数日前に回収日をお知らせするハガキが届きますのでご確認ください。なお、訪問回収以外は受け付けておりません。ドコモショップ等にお持ち込みいただいたり、お送りいただいたりしても回収受付とはなりません。
新しいチューナーが届かない
お問い合わせフォームにログインのうえお問い合わせください。
お問い合わせフォームはこちら
右下に表示されるポップアップの「お問い合わせはこちら」からログインのうえ、「お問い合わせ種別」で「その他」を選択し、 ご質問内容に「ST-4100」 の交換チューナーが届かない。と書いて送信してください。
「ST-3400」が届いたが、録画引継ぎができる機種に交換してほしい。「ST-3400」が届いたが4Kビデオが視聴できる機種に交換してほしい
録画引継ぎや無料で4Kビデオの視聴が可能な「ST-4500」(レンタル料金770円/月(税込))に交換手数料無料でお送りします。お問い合わせフォームにてお申し出ください。
お問い合わせフォームはこちら
右下に表示されるポップアップの「お問い合わせはこちら」からログインのうえ、「お問い合わせ種別」で「その他」を選択し、 ご質問内容に「ST-4100」の交換品で届いた「ST-3400」を「ST-4500 に交換してほしい」と書いて送信してください。 なお、お送りした「ST-3400」は「ST-4500」の接続が終わり次第速やかにご返却ください。1か月以内に返却が無い場合は違約金が発生することがございます。