本ページでは、ひかりTVチューナーに録画した番組や放送中の番組を、
ブルーレイディスクレコーダーで視聴する方法の説明が記載されています。
ブルーレイディスクレコーダー視聴マニュアル


利用条件
ご契約形態 |
ひかりTVの以下のプランをご利用の方
|
---|---|
利用料金 |
|
その他の条件 |
チューナーが以下の状態にあるときは、本機能をご利用いただけません
|
機器の接続方法
準備した各機器を、下図のようにルーターと接続してください。


チューナー準備手順(初回のみ)
01設定画面を開く
ひかりTVチューナーのメニューより「設定」を選択します。
02「ホームサーバ機能」を選択する
設定画面が開いたら、「ホームサーバ」タブより「ホームサーバ機能」を選択します。
03「ホームサーバ機能」の設定を有効にする
「ホームサーバ機能設定」ウィンドウが開いたら、「有効」を選択してから「決定」を選択します。
ブルーレイディスクレコーダーの設定手順
はじめにご確認ください
ブルーレイディスクレコーダーの初期設定がお済みでない場合は、
本手順の前にセットアップを完了させていただきますようお願いいたします。
01ホーム画面から「視聴」を選択
リモコン[ホーム]ボタンを押して、「視聴」を選択します。
02「メディア再生」を選択
「メディア再生」を選択します。
03「ホームネットワーク」を選択
「ホームネットワーク」を選択します。
※ダビング中はホームネットワーク再生はできません。
04ご利用中のチューナーを選択
「ホームネットワークサーバー」からご利用中のチューナーを選択します。
05「テレビ向け/15Mbps」を選択
「テレビ向け/15Mbps」を選択します。
06フォルダを選択
放送中の番組を視聴したい場合は、「多チャンネル」「地上デジタル」「BSデジタル」のいずれかを選択します。
録画した番組を視聴したい場合は、「録画一覧」を選択します。
※一部チャンネル及び番組は視聴できません。
07視聴したい番組を選択
視聴したい番組を選択すると、再生が始まります。
※再生が始まるまで時間がかかることがあります。