トリプルチューナー(4K対応)(BS4K対応) モデル ST-4500
- 4K画質
- HD画質
- 地デジ/BS/BS4K
- ダブル裏録画
- Android™9 Pie 搭載
- 無線LAN対応
- 家じゅうひかりTV機能(DLNA)
- どこでもテレビ視聴機能(リモート視聴)
-
販売価格
- 37,800円(税込)
-
レンタル
- 月々770円(税込)
※新規受付は終了しています。
- ST-4500は接続するテレビがHDMIケーブル(HDMI2.0/HDCP2.2)に対応している必要があります。コンポジットケーブル(AVケーブル)はご利用いただけませんのでご注意ください。
- NTT東日本エリアの集合住宅にお住まいのお客さまは、ご利用の回線種別によりBS4Kデジタル放送を視聴いただけない場合があります。事前にご確認ください。
- チューナーのホームページについて、「専門チャンネル・ビデオプラン」「専門チャンネルプラン」「基本プラン」のお客さまは「エクストラモード」のみご利用になれます。「クラシックモード」「スマートTVモード」はご利用になれません。
BS4Kデジタル放送に対応!
アンテナも工事も不要でお手軽に!
BS4Kデジタル放送に対応。4K対応テレビに接続すれば、NHK BS プレミアム4K、BS日テレ4K、BS朝日4K、BS-TBS4K、BSテレ東4K、BSフジ4K の各局が提供する様々なジャンルの番組を、高精細・美麗な映像で楽しめます。
大画面テレビでもクッキリ・キレイな4K映像で、これから目白押しの世界的ビックイベントを大迫力で堪能してください。
「早見再生」でまとめ録りした番組をイッキ見!< 音声付き1.5倍速再生>

ST-4500は、録画した番組を音声付きの1.5倍速で再生する「早見再生」ができます。番組を再生中にリモコンの「5」キーを長押しすることで、早見再生と等倍速再生の切り替えが可能。かんたんに手早く視聴することができます。


フルハイビジョンの約4倍の解像度!
だから映像が超キレイ!
ビデオオンデマンドもテレビ放送も、HD(ハイビジョン)画質の約4倍の高解像度を誇り、これからの映像サービスの主流と期待されている「4K」映像に対応。日本で初めて提供開始された「ひかりTV」の4K-VODサービスや、2015年11月より開始された4K-IP放送、2018年12月から始まったBS4Kデジタル放送で、多彩なジャンルの美しい映像をお楽しみいただけます。
トリプルチューナーモデルだから見たい番組を逃さない
USBハードディスク(別売)をつなげば、録画や追いかけ再生などが可能です。
1チャンネル視聴+2チャンネル同時裏録画が可能なトリプルチューナーを内蔵しており、見たい番組を逃さず録り貯めることが可能です。
- トリプルチューナーのみでは録画はできません。USBハードディスクをご用意ください。
自宅内でも外出先でも、テレビ番組が視聴可能
- 自宅内の別部屋から見られる
- 家じゅうひかりTV機能(DLNA*1) を利用し、ご家庭内のチューナーが置いていない部屋にて、テレビ・スマートフォン・PCといったデバイスで、放送中の番組や録画済みのテレビ番組を視聴することができます。
- 外出先からでも見られる
- 「ひかりTVテレビ」アプリ(無料)をお手持ちのスマートフォン・タブレットにインストールすれば、どこでもテレビ視聴機能(リモート視聴)を利用して、外出中でも一部の放送中のテレビ番組(*2)やHDDへ録画したテレビ番組を視聴することができます
また、Android・iOS提供のアプリ「DiXiM Play」でも同様にお楽しみいただけます。
- 外出先に持ちだせる
- 「ひかりTVテレビ」アプリ(無料)を使えば、HDDへ録画したテレビ番組をお手持ちのスマートフォンやタブレットにダウンロードして持ち出すことができます。通信の状態に関係なく録画した番組を楽しめます。
- DLNA:Digital Living Network Alliance の略。家庭内LANに接続された機器やコンテンツの相互接続方式。
- 一部ご視聴になれないチャンネルがございます。詳細はこちらをご覧ください。
見たい番組がすぐに見つかる。
便利な番組表
たくさんのチャンネルから見たい番組を見つけやすいように、番組表の一画面に表示するチャンネル数を3/5/7/9から選べます。また、お好きなジャンルの番組を探しやすいよう、ジャンルごとに色分け表示も可能。さらにジャンル別番組表でそのジャンルの番組だけを一週間先まで見ることもできます(専門チャンネルのみ)。
接続・操作ガイド
ST-4500の取り扱い説明書(PDF)がダウンロードいただけます。
「専門チャンネル・ビデオプラン」「専門チャンネルプラン」「基本プラン」のお客さま向け
「お値うちプラン」「テレビおすすめプラン」「ビデオざんまいプラン」「基本放送プラン」 のお客さま向け
PDF形式のファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Get ADOBE READERのバナーをクリックして、Adobe社のウェブサイトにて入手してください。
訪問サポートのご案内
どうしても接続・設定がうまくいかない場合は、訪問設定サポートをご活用ください。
日本PCサービス(株) の経験豊富な専門スタッフが訪問し、接続・設定をサポートいたします。
訪問設定のお申込みは、下記フリーダイヤルで受け付けております。
- 「専門チャンネル・ビデオプラン」「専門チャンネルプラン」「基本プラン」のお客さまはお申込みになれません。
- 訪問設定サポートは有料です。
日本PCサービス
0120-851-962
9:00~20:59
対応チューナーラインアップ