解約を
ご検討中の
お客さまへ
接続・設定がわからずお困りのお客さまへ
とても簡単!接続方法(テレビでひかりTVを視聴)
ひかりTV対応チューナーをお持ちのお客さま
① ルーター(もしくはモデム)からLANケーブルをチューナーにつなげます。
② チューナーからHDMIケーブルをテレビにつなげます。
③ たったこれだけでご利用開始!
ひかりTVチューナー機能対応テレビをお持ちのお客さま
① ルーター(もしくはモデム)からLANケーブルをテレビにつなげます。
② たったこれだけでご利用開始!
- テレビ本体の説明に関しましては、メーカーにお問い合わせください。
- チューナーとは:光回線からのひかりTVサービスの受信機です。
- ルーターとは:パソコンとTVなど複数の端末へ回線を分岐させる機器です。
- HDMIケーブルとは:チューナーから音声と映像を伝えるケーブルです。
チューナー接続説明書
上記接続方法が該当しない場合は、以下よりご確認いただけます。
まずは、お使いのチューナーをお選びください。
お値うちプラン、テレビおすすめプラン、ビデオざんまいプラン、基本放送プランのお客さま
- ST770の接続・設定の方法
- M-IPS200の接続方法・設定の方法
- ST-3200の接続方法・設定の方法
- AM900の接続方法・設定の方法
- ST-3400の接続方法・設定の方法
- ST-4500の接続方法・設定の方法
専門チャンネル・ビデオプラン、専門チャンネルプラン、基本プランのお客さま